*Calendar*
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2008 >>
*SELECTED ENTRIES*
*RECENT COMMENTS*
*CATEGORIES*
*ARCHIVES*
*PROFILE*
*OTHERS*
Live Moon ブログパーツ
Special Thanks to フロアコーティング

*LocoMoco*

Lilypie Kids Birthday tickers Lilypie Third Birthday tickers
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
逃亡前に必要なこと。
今年もまもなく我が家は "恒例" の海外逃亡の季節です。ここ数年、ハイシーズンを避けて9月に逃亡を企てていましたが、幼稚園生活がスタートした今年はそうもいきません。

旅行前はやっぱり家族の体調を気にします。と思っていたら、どうしたものか私がやや不調ムニョムニョ 夏休みが始まって、スタートダッシュしすぎたか(笑)?!こないだも、午前中区民プールへ行き90分ほど泳ぎ、近くの公園で作ってきたお弁当をほおばり、一旦家に帰ってシャワーを浴び、再び外へ。公園&ミスド&小田急線見学、という息子にとっては豪華フルコース!母ちゃんとしては、息子氏を思い切りエンターテインできた満足感に浸っていたのですが、翌朝、「ん?なんか喉いたい?関節がいたい?」

寝るときに扇風機を使っているのですが、その風に当たりすぎたもよう[:がく〜:] しかも、ここ連日の暑さでタオルケットすらかけてなかったのがいけなかったのだなぁ、きっと。すぐに葛根湯を飲んで、今様子を見ています。別に熱があるわけでもないし、相変わらず食欲はあるので(笑)、無理せずに過ごせばすぐに回復すると思われます。

やっぱり旅行中は元気でないと、自分も家族も楽しくないもんな。息子氏も少し鼻水が出ているので、なんとか旅行前にすっきりさせてあげたい。逃亡まであと数日!たっぷり睡眠を取って、3食きちんと食べて、無理せず遊んで過ごせたらと思います。



| 育児*育自 | 09:22 | comments(2) | - |
夏空
東京の夏空。その蒼さだけ切り取ったら、のんびりした南国のよう。

夏空

夏休みで学校のプールに通う小学生の女の子とすれ違ったら、ほんのり甘いコパトーンの香りがして、「あぁここがハワイだったらなぁてれちゃう」 とふと思ってしまう。

夏休みが始まって、この暑い毎日をどうすごそうかママ友達と思案中。紫外線をほどほどに気にしつつ、子供と目一杯遊びたい。多分それが一番の思い出になるだろうから。それで肌がこんがり焼けたなら、それはそれでこの夏の勲章だ。シミやソバカスだって、4歳のキミと過ごした夏の思い出の記憶なら、残ったって母ちゃんはへっちゃらさウィンク

さーて、今日は何して遊ぼうか?



| 育児*育自 | 08:54 | comments(0) | - |
4歳になりました。
今日息子は4歳になりました。早いよ、早すぎるよ(笑)。去年の記事を見返したら、なんだかまだあどけなさの残る息子氏の横顔・・・。この1年でまたグンと大きくなったのだと思うと、胸の奥がキュッと詰まるポロリ

* この笑顔!それだけで、また1年母ちゃんはがんばれるのだ。
happy birthday!

朝起きて時計を見ると、まもなく息子が産声をあげた時間。4年前の、あの暑い夏の朝のことが鮮明に蘇る。激しい陣痛の痛みから解放され、産まれたてのキミの重さを、お腹の上に感じながら安堵感に包まれていた静かな時間。生涯忘れることはない、あの満ち足りた時間。・・・あれからもう4年・・・。

* たくさんの人達からのお祝いぴかぴか 念願の MAX とつばさのプラレール!
プレゼントプラレール

去年記事に書いたように、本当に瞬く間に過ぎた1年。あっという間に過ぎたと感じられるのは、きっとそれだけ充実していたということなんだろうな。いや、振り返る間もなかったというのが本当かも(笑)。目の前の毎日を懸命に積み重ねていると、こんな時間の過ぎ方をするんだなぁ。たぶんこれはシアワセなことなのだ。

新しい1年に向けて思うことは、毎年変わらない。「息子にとって何が大切で大事かということを第一に考える」 という軸を変わらず持ち続けたい。そして、子育ての上で、「やり直せること。とりかえしのつかないこと。」 を見極めながら、力の入れ所、抜き所を考えて向き合いたいなと思う。ますます元気に逞しくなるキミに負けないように、母ちゃんもタフにならなきゃねウィンク また来年の誕生日に、 「この1年、健康で元気に過ごせたね」 と思えるように。


4歳のお誕生日本当におめでとう!ケーキ2
Have a super great extra good time!!


今年も記念に保存!down
記念!



| 育児*育自 | 23:19 | comments(2) | - |
" ミドリ " 初登場!でも・・・。
幼稚園のおべんとさん生活もだいぶ慣れてきました。息子はんもお友達のおべんとうに刺激されて、「今日はお顔 (チビおにぎり) いっぱい入れてね」 「お肉入れてね。たまごは入れないでね」 とかいろいろリクエストもするようになりました。量も少しずつ増えてきたし、残してくることの方が少なくなりましたラッキー

そして先週、青のり以外では初めて (笑) ミドリものを入れることができました。息子氏からリクエストいただいた枝豆さんでございます!今が旬の枝豆。美味しいですよねー。

* やっぱりミドリが入るとおべんとさんが引き締まるなぁグッド
枝豆さん

今までほぼ毎日 「茶色」 のおべんとうだったので、枝豆さんの登場で彩り的にも飛躍的に良くなりました。これをきっかけに他のミドリ野菜も少しずつ食べてくれるようになると嬉しいなモグモグ

と、思った矢先のある朝、 「ママーえだまめいれないでね!」

・・・[:ふぅ〜ん:] やっぱダメですか(笑)。また茶色いジミ弁に戻るのであるね。
がっくん。




| 幼稚園 | 10:13 | comments(2) | - |
猛暑。
なんだか毎年毎年、東京の夏が暑く感じられるのは気のせいでしょうか?いつだったか TV で、「日本は亜熱帯気候に移りつつある。」 ということを誰かが言っていたのを思い出します。これも地球温暖化の影響なのかな。

私が幼い頃はまだまだクーラーより扇風機の時代だったし、考えてみたら住環境としては今よりも劣っていたはずなのに、暑かったけれど、嫌な暑さだった記憶はあんまりないのだ。暑い時間帯は思い切り近所のプールに入ったり、キーンと冷えた麦茶やスイカ、茹でたてのトウモロコシを食べたり、夜風がある日は網戸にして眠ったり...etc。昔は自然と体温を下げてくれる夏野菜をたくさん食べたり、汗をたくさんかいたりして、夏を乗り切っていたんだと思う。それに、蚊取り線香やうちわ、また、玄関前の打ち水や風鈴など、夏ならではの風情あるアイテムや行為も、暑さを和らげてくれていたものだったんだろうな。

ここ1週間ほど、本当に毎日暑いムニョムニョ 朝から空気がたっぷり水分を含んで重たく、肌にまとわりついてきます。幼稚園のお迎え時間の14時前後のあの日差しの強さと言ったら...ひやひや ちょっと目眩がしそうなほどです。アスファルトの照り返しもものすごく、少し歩いただけで体力が奪われる感じがします。本当に殺人的な暑さです。

エアコンの外気口から出る生暖かい風が、どれくらい地球の大気を汚すのか分からないのですが、この暑さではエアコンを使わずにはいられません!特に子供はまだ体温調節が出来ないので、子供の健康と体力維持のためにも、ある程度の使用はしたほうがよさそうです。もちろん設定温度は28度前後にして、扇風機も併用。空気が動くと、人は涼しく感じるし、エアコンの温度もそれほど低くしないで大丈夫。

昨日梅雨明けした東京おてんき。これからいったいどんな暑さが待っているのか...。考えただけでもゲンナリですが、夏休みも始まるし、元気な子供と一緒にどう乗り切ろうか、ママ友達とも考え中。できたら、エアコンの効いたデパートや家にこもって、冷たい飲み物やアイスを食べて体の外も中も冷やして代謝を落とすのではなく、いっぱい汗をかいて、夏野菜をたくさん食べて、元気に過ごしたいものです (希望) 。



| 地球にやさしい暮らし | 07:34 | comments(0) | - |
晴れ、ときどき息抜き。
昨日は、幼稚園の同じクラスのママさんたち8人とわいわいランチ!太陽がチリチリと照りつける中、ママチャリが連隊を組んで颯爽と走る姿は、かなり壮観だったと思うたらーっ。「食いしん坊隊とか名前つけたらどうかな?」 なんて言いながら大笑い。楽しい仲間だ。

皆で鉄板を囲み、明太子もんじゃ+おもち+チーズのトッピング、ねぎ豚のお好み焼きに、ニンニクやニラたっぷりのスタミナお好み焼き、砂肝にイカわたソースにつけて食べるイカの鉄板焼きなどなど、みんなでワイワイ言いながら作り、そしてガッツリ頂く!「こんなメニューだと、一杯ビール呑みたくなるねー!」 「いっぱい汗かけば平気じゃない?!」 なんてみんな一瞬気持ちが揺らいだけれど、これからお迎え、ということでノンアルコールで我慢(笑)。

入園してみんなそれぞれに3ヶ月間を積み重ね、ママ同士もいろんな体験をし、相手を知って、こんな楽しい時間を共有するまでになったことが、私はただただ嬉しい。いろいろ話を聞くと、こんな関係を築くことが難しいクラスのママさんもいるみたいだから、本当に有難いことだ。そしてみんなの考えが一致したのが、「園バスもないし、ママ参加の行事がかなり多い幼稚園だけど、そのほうが絶対楽しいし、ママ同士の関係も密になるし、子供と親の顔が一致するからこそ、ちょっとしたトラブルも勝手な想像をしなくてすむよね。」 と。本当にそう思う。

〆にあんこ巻き+バニラアイス添えデザートを頂き大満足!そして、再び連隊を組んでお迎えへ自転車自転車自転車自転車自転車自転車 たまのこんな息抜きは本当に肩の力が緩む。孤独に、ネガティヴなループにはまりがちな育児の悩みも、「わかるよー。私もそうだよ。」 って言ってもらえるだけで、もう 「大丈夫。」 って思えるもの。

こんな素敵で愉快なママ達に出会えたのも、息子氏のおかげである。
ありがとうニコニコ




| 幼稚園 | 10:25 | comments(0) | - |
崖の上のポニョ
スタジオジブリの最新映画 『崖の上のポニョ』 が7月19日から公開になりますね。TV でもずいぶん CM が流れるようになって、少しずつストーリーやキャラクター達が明らかになってきました。その CM で流れる主題歌 「♪ポーニョ ポニョポニョ魚の子〜♪」 というフレーズが、一日中アタマの中をぐるぐるしてしまう時もあるほどたらーっ。 その主題歌は、児童劇団に所属して活躍中の大橋のぞみちゃんと、熟年フォークデュオとして活躍中の藤岡藤巻の異色のユニットによる、お父さんと娘が一緒に歌える主題歌なのだそうです。

* この上目づかい・・・たまりません!
崖の上のポニョ

『崖の上のポニョ』 のサイトに行くと、宮崎監督がたぶん一番伝えたいメッセージであろう 「生まれてきてよかった。」 という言葉に出会います。なんだか、明るい未来や将来を描きにくい今の時代を生きなければいけない私達に、生き抜くための力を与えてくれそうな予感。実際に宮崎監督もこんなふうにこのアニメについて語っています。

『海に棲むさかなの子ポニョが、人間の宗介と一緒に生きたいと我儘をつらぬき通す物語。同時に、5歳の宗介が約束を守りぬく物語でもある。アンデルセンの 「人魚姫」 を今日の日本に舞台を移し、キリスト教色を払拭して、幼い子供達の愛と冒険を描く。(中略)-----少年と少女、愛と責任、海と生命、これ等初源に属するものをためらわずに描いて、神経症と不安の時代に立ち向かおうというものである。』

息子氏も CM のたびに「ピョニョ (ポニョと言えないあっかんべー) 見たいー!」 と言っているので、一緒に観に行ってみようかなぁ。ポニョで映画館デビューできるかな。



| 映画 | 09:16 | comments(2) | - |
降園後、もうひとふんばり。
幼稚園生活が始まって、早いもので3ヶ月を過ぎようとしています。生活のペースやリズムは掴めてきたものの、やはり夕方の 「睡魔タイム」 は避けられませぬひやひや

そこで最近は、眠たくなりそうな頃に、頑張って散歩に出かけます。母ちゃん的には、正直もう絶対に外に出たくない!おうちでのんびりしたいのよ気分!なのですが(笑)、ここで昼寝をされて、起こすときにげんなりするほど不機嫌で、しかも夜の寝つきまで悪くなられるより、頑張って外に出て眠気を覚まし、早めに就寝させる流れにもっていくほうが、息子氏のためにも、私にもいい時間の使い方だと思うから。しかーし、幼稚園から帰宅して一息入れてしまうと、なかなか腰が上がりませんなぁ[:がく〜:]

* 自転車で近所のスーパーまでお散歩
お散歩

行くのはたいてい近所の公園やスーパー。外に出るとやはり気分が変わるのか、息子氏もネムネムモードから復活します。二人で砂場で山を作ってトンネルを掘ったり、スーパーまでの道のりで、信号や注意して渡らなければいけない道、必ず左右を確認することなど教えながらのお散歩で、夕飯までの時間を過ごします。ひとしきり遊んだら帰宅し、早めの夕飯を食べて、お風呂へ。これが最近の流れになりました。あぁ、でもこうして文字にするとシンプルだけれど、なぜに毎日バッタバタなのかたらーっ (笑) ?!そうだそうだ、この大きな流れをキープするための、こまごました作業があるのですよね。午前中に夕飯の下準備、掃除、洗濯物を干して、たたんで、夕飯食べて片付けて、パパの夕飯のセッティング、必要に応じてもう一度掃除、おもちゃの片付け( できないときもある・・・うぅ。)、息子氏の着替え、歯磨きetc...。

そしてようやく息子氏をベッドに入れるころには、母ちゃんヘトヘトでございます(笑)。早めに息子氏を寝かせて、その後を自分の時間に使おう!と毎日思うのですが・・・たいていは息子と一緒にグースカ眠ってしまいます汗 今は20時頃になると自然と眠くなってしまうのですから、恐るべし幼稚園生活!ただ、早く眠ることは全然悪いことではないのですが、へんな時間に目が覚めてしまうことも確か。今朝も 4:30am 頃目が覚めてしまい、結局その後眠れずそのまま起きて、お弁当を作ってしまいました。

最近は日の出も早いせいか、その頃でも空が明るく、鳥のさえずりも聞こえてきます。空気も澄んでいてとっても気持ちいい!早朝、息子氏が起きてくるまでのこの時間が、今の私の唯一の 「自分時間」 になりました。鳥の声を BGM に雑誌をめくったり、レシピ本を眺めたり・・・。降園後の 「もうひとふんばり」 のご褒美が、この朝の時間なのかなぁと思うこの頃ですラッキー




| 幼稚園 | 10:25 | comments(0) | - |