*Calendar*
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>
*SELECTED ENTRIES*
*RECENT COMMENTS*
*CATEGORIES*
*ARCHIVES*
*PROFILE*
*OTHERS*
Live Moon ブログパーツ
Special Thanks to フロアコーティング

*LocoMoco*

Lilypie Kids Birthday tickers Lilypie Third Birthday tickers
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
応急救護処置
『誰か来てください!119番通報お願いします!!』
『AED持ってきてください!』

10名ほどの教習生が揃ってバカデカ声で言います 

応急救護

先日「応急救護処置」のための教習を連続3時間(!)受けてまいりました。その際「心肺蘇生法」を人体の人形を使って訓練したのです。使い捨ての呼気吹き込み用具を使って、人口呼吸や胸骨圧迫を行いました。これがなかなかキツイ!人工呼吸をして、胸骨圧迫を30回、再度人工呼吸してからまた胸骨圧迫を30回。

教官の見本を見た後、交代で訓練を行います。さてアタシもできるのかっ?!まず気道の確保をして、マスクを人形の口に着ける。大きく口を開けて(人形の)胸が上がる程度の空気を送り込みます...「ん?」アタシの人形全然胸動かないんですけど 息を吹き込めど吹き込めど動かない!この人形おかしいんじゃない?あせるアタシ。すると教官が冷静に、

「あ、鼻押さえてくださいね」
.......」

だよね、だよねー。鼻押さえなきゃだよねー。あーアタシとしたことが!鼻をちゃんと押さえたらがっつり胸も動き一安心。これが実際の現場だったら、もしかして命が危ないことになってたかもしれないよなぁー こういう緊迫した状況でこそ、落ち着いた対応や反応をしなければいけないですよね。

すでに免許を持つママ友達に聞くと、昔はこのような教習はなかったそうです。やはりその時代にあったニーズに合わせて教習内容も変わっているみたい。最後の学科試験についても、かなり難易度が上がっているのだそう。要は、言葉は極端ですが「警察は運転免許取得者がいなければ交通事故がなくなると考えている」のです。交通事故を起こす運転者が初心者ドライバーに多いことを考えても、簡単に合格させるようにはしてないのだそうです... 現在、本試験場の合格率は約30〜40%。実に3人に1人は不合格!という事実!がびーん。む、無理じゃん、アタシ?!

あーまだまだ壁が立ちはだかるなぁー








| 教習所日記 | 09:11 | comments(0) | - |
カブちゃんがいっちゃった...。
つい先日カブちゃんの記事を書いたばかりだというのに...今日の午後、カブちゃんが動かなくなっているのを発見 うぅ。ど、どうしてー?お家(虫カゴ)も少し広くして、大きなとまり木も入れて、毎日霧吹きで水分を与えて昆虫ゼリーもあげていたんだけれどなぁ。かなりショックです

ごめんね、カブちゃん。お世話が至らなくて。
野生のままだったら、命を全うできたのかもしれないのに...でも、ほんの短い間だったけど、私は楽しかったです。息子も「命」のお世話をするということを身近に感じることがでたようだし、それだけでも大きな収穫。

せっかく捕まえてくれた従兄弟ファミリーにも申し訳ない気持ちでいっぱい。また来夏、カブちゃんにめぐり逢えますように

合掌。








| 育児*育自 | 19:55 | comments(2) | - |
カブちゃんがやってきた!
今我が家にはカブトムシがいます!先日再会した従兄弟ファミリーが近所の公園で捕まえて息子にプレゼントしてくれたのです!野良カブトムシですよ、いや失礼!野性のカブトムシですよ!ペットショップにいるんじゃないんです! 

「こんなに大きいのがいるの?」と言うと、「これは小さいほうだよ。」とのこと。我が家周辺は都内でも緑が多い方だと思うのですが、近所の公園でこんなカブトムシを見かけたことはありません。っていうか、カブトムシが活動する早朝に公園に居たことないけどさ 従兄弟ファミリーは福島県のいわき市に住んでいるのですが、やはりこちらよりも豊かな自然が残されているのですね。羨ましい

頂いて以来、楽しくお世話しているアタシ
ヒマさえあれば虫カゴを眺めています。朝なんか「カブちゃん、おはよー!」とか声かけちゃってます。あ、ご紹介遅れましたが、名前は「カブちゃん」になりました(結局従兄弟ファミリーが飼っているカブトムシくんと同じ名前になっちゃいました!ごめんなさい!)。息子的には「ライダーカブト」なんだそうですが長いし、なんか言いにくいんでこっそり却下。それにしても昆虫ゼリーって高タンパクで栄養価にも優れているし、人も食べてしまいそうなほどシューシーなバリエーションでビックリです。あげるのも楽しみで、カブちゃんがどの味がお好みかただいま実験中です。やっぱり夜行性で、深夜に虫カゴを覗くと、じっとゼリーを食べてて(吸ってる?)かわいいのだ。「ひゃー食べてくれてるー!」みたいな(笑)。この夏限りの命みたいですが、ちゃんとお世話して寿命をまっとうできるようにしたいです。

かぶちゃんかぶちゃんご飯

さて、再会した時互いの子どもは初対面!でもあっという間に仲良くなって、ベイブレードしたり、トランプしたり、レゴで遊んだりとめちゃ楽しそう。少しお姉さんのNちゃんも息子より少し年下のRくんも、素直でとってもいい子 2人を見ているとやっぱりキョウダイって楽しそうだなぁと思います。いろいろケンカなどもあるのでしょうが、遊び相手が常にいるっているのは刺激的。そうそう、いとこ同士の子どもは何ていうのか私も調べてみましたが、従甥(じゅうせい=いとこの子どもで男の子の場合)、従姪(じゅうてつ=いとこの子どもで女の子の場合)というんだそうです。初めて知りました!

お盆帰省

またみんなで遊べるといいね。美しい海があるみたいだから、機会を作っていわきにも行ってみたいね!美味しい食べ物もあるし 楽しみである。











| 育児*育自 | 11:42 | comments(0) | - |
6歳にして2冊目
息子氏、2冊目のパスポート取得いたしました。
6歳にして2冊目って...なかなか生意気である 1冊目のパスポートのあどけない写真に思わず目が細まる。1歳1ヶ月くらいの頃の写真だなぁ。 

パスポート

最初に訪れたハワイ島から始まって、マウイ島、カウアイ島、オアフ島、フィジー、サンフランシスコ、シアトル、バリ島などなど、3人でいろんな所へ行ったね。きっとあまりに小さすぎて覚えていない旅も多いのかもしれない。でも、いつか大きくなってそのページに押されたスタンプを見た時、そのスタンプの数だけキミと旅できて嬉しかったとうちゃんとかあちゃんの気持ちを、ほんの少しでもわかってくれたらハッピー 
旅のスタンプは私達家族の夏の記憶です

さて新しいパスポートですが、ICチップが埋め込まれているそうで、見た目は変わらないけれどかなりのハイテク君のようです。2冊目のパスポートにはいったいどんな夏の記憶が刻まれるのでしょう 楽しみです!





| 育児*育自 | 12:42 | comments(0) | - |
iPhone 4 CM
♪Oh, when you're smiling♪♪ とサッチモ(Louis Armstrong)の歌声がTVから聴こえてくるだけで、手を休めてたった15秒画面を見つめてしまいます。見終わるといつもじんわり涙がこみ上げる。

FaceTimeというテレビ電話機能にフォーカスしたiPhone 4のTVCM。中でも「恋人編」が好き。どのバージョンもBGMと映像だけが流れていて音声が入っているものは1つもないのですが、この「恋人編」はよく見ていると、2人が手話で会話していることに気づく。そこでようやく2人が聴覚障害者であることが分かるのだ。耳が不自由なら電話を使うことは出来ない。でもiPhone 4なら、お互いの顔を見ながら、表情を感じながらリアルタイムに想いを伝え合うことができる、というパワフルなメッセージを感じることができます。

このCMに出演している2人の表情が本当に感動的で、いつもグッときてしまう。彼らの口元の動きでしか2人の会話は分からないのですが、「ハイ!」「やぁ!」と挨拶した後、男性が「ちょっと待って」と御守りを見せる。すると女性もお揃いの御守りを見せる。すると男性がその御守りをぎゅっと手に収めて目を閉じて愛おしそうに胸にあてるのですが、その時の彼の表情がたまりません。そして最後に手話の「I love you.」をかわして「おやすみ」を言った後の女性の表情も感動的です

このCMを見ると、聴覚障害を持つ人々にとっても携帯電話が有効なコミュニケーションツールになることを示していると同時に、今後テレビ電話の普及が社会的なバリアフリーを促す大きな役割を果たすであろうことも感じさせてくれる。

Apple社はTVCMにおいて、商品名の連呼や過剰なほどの情報の羅列をして商品のアピールをすることはほとんどしない。このFaceTimeのCMでも商品名は最後静かに「iphone 4」と出るだけ。それでも強烈に商品の印象を残せるのは、圧倒的なクリエイティヴの力だと思う。シンプルだけど、インパクトのある広告のクォリティを、昔も今も変わらずずっと保ち続られるスタミナを企業に感じます。

US本国のこのFaceTimeのCMを監督したのがサム・メンデス(Sam Mendes)というのは本当かな??日本バージョンが誰が作ったんだろう?

先日再会したいとこがまさにこのiPhone 4を持っていて触らせてもらたのですが、やっぱり楽しかった!デザインもいいし、インターフェイスもかわいい。もちろんアプリも面白い!一番ツボだったのが「みかん星人箱」です。あぁまた箱を積み上げたい!(笑)。

みかん星人箱






| 好きなモノ・コト | 11:54 | comments(0) | - |
pretty tough, but it's fun.
今日は午後1時間だけ息子に教習所のお付き合いいただくことに。ドライビングスクールにある託児所にて、私が教習を受けている間の時間過ごしてもらう。

こういったスケジュールのときは、 午前中になるべく家事を済ませ、夕飯の支度も少しして、あまり部屋を散らかさないようにお願いしながら出掛ける支度をする。しかし、やっぱり私としても息子殿に自分の用事に付き合ってもらうのはちと心苦しいのである。いくら息子の絶大な応援があったとしても、今はなんといっても夏休み たった1時間とはいえ、6畳ほどのお部屋でちんまり遊ぶのはきっとつまらないと思うのだ。だから「そうだ!終わったらプール行く?」とちょっと頑張って誘ってみた もちろん返事は「うん!行く行くー!」なので慌ててプールの支度も加わった。

今日は「急ブレーキと縦列駐車」の教習。緊張の1時間を終え、さぁいざプールへ!教習所から歩ける距離なのですが、急な坂道をえっちらおっちら大荷物での移動で、2人して額から汗ダラダラ(笑)!「頑張って歩いてプールに入ったら絶対に気持ちいいよ!」と掛け声をかけて、なんとか到着。嬉しいことに午後料金になっていて、大人は調べていった料金のほぼ半額!子どもは通常450円かかるはずなのにタダ! ラッキー!!

今日も暑かったのでたくさん人がいたけれど、シートを敷いて荷物も置けたし、午前中から居た人たちがちょうど帰り始めるタイミングだったようで、うんざりするような混雑ではありませんでした。息子と流れるプールで何周も何周も漂ってチョー楽しかった!身長が120cmあるとウォータースライダーも楽しめるのですが、息子はまだ届かず残念!でも子ども用のプールにあるゾウさんの鼻のすべり台で十分楽しんでました。途中売店で息子はアイス私はポテチを買って2人でモグモグ。こんなのが最高に楽しい

結局2時間ほどめいっぱい遊んで、バスにて帰宅。シャワーを浴びてちょっと一息...というわけにはハハはいきません。早速夕飯の支度です かあちゃんもうひと踏ん張りっす。

教習所にプールにと、ちょっとタフな1日でしたが、心地よい疲れが気持ちいい。息子も「また教習所行きたい!」なんて有難いこと言ってくれたし、「プール連れてってくれてありがと!」なんて言ってくれたし、疲れも吹き飛ぶというものです







| 育児*育自 | 23:20 | comments(0) | - |
ままどおる
大好きなお菓子 『ままどおる

先日、本当に久しぶりに(何年ぶり?7-8年ぶり?かな?)に私の実家にて、いとこファミリーと再会しました!その時に頂いたお土産です。バターを使った生地でミルク味のあんを優しく包み込んだ焼き菓子(by 三万石HPより)で、本当に甘味が優しくて、コーヒーにも紅茶にも、濃い緑茶にも合うお菓子。こういう味大好き。

ままどおるままどおる

上箱の裏には、これまた心ほのぼのするイラストがあって和みます。

箱裏

ちなみに、この三万石さんの「エキソンパイ」も大好きである。
うしし




| sweets story | 15:09 | comments(0) | - |
見覚えのないメール
「困ったなぁ。なんかキミのアドレスから怪しいメールが来たよ。」と旧友から返信が... 

時々メールのIn Boxに1日に40件くらい『Delivery Status Notification (Failure)』という件名のメールがどっさり届いていることがあるのです

で、私が出した、とされてしまっているそのメールの件名は
「Definitely quit youre job, times are no longer hard for us」とか
「Im going 2 quit my job tomorrow.」とか
「U feel like making some money?」とか...全く見覚えも、書いた覚えもないものばかり。

フリーメールを使用しているせいなのか、何やら勝手に登録してあるアドレスを使って自動的に送信されているような気がします。一体どんな対策をしたらよいのか...。詳しい人に確認して何とかこれ以上ご迷惑なメールが送られないようにしたいと思います。

すでに数々の迷惑メールがお手元に届いてしまっている方には、本当に申し訳なく思っております!神様に誓って、自身で出したものではありませんので、その点につきましてはご理解いただけたら幸いです。

それにしてもどうしたらよいものか...
見えないところで力が働いて、自分の意図や意思に関係なく、迷惑なメールが、自分のアドレスで大切な友人達に届いているというのは本当に不快です。このパソコンの向こう側にいる見えない邪悪なパワーを身近に感じるとき、本当に怖いと思います。便利なツールほど、気をつけて使わなければいけないなぁと反省しました。







 
| 育児*育自 | 20:22 | comments(0) | - |