*Calendar*
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2012 >>
*SELECTED ENTRIES*
*RECENT COMMENTS*
*CATEGORIES*
*ARCHIVES*
*PROFILE*
*OTHERS*
Live Moon ブログパーツ
Special Thanks to フロアコーティング

*LocoMoco*

Lilypie Kids Birthday tickers Lilypie Third Birthday tickers
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
MONEY BALL
好きだなぁ、こういう映画。なんかちょっと元気でます。
MONEY BALL』 

マネーボール

MLB Oakland AthleticsのGMビリー・ビーンを演じたブラッド・ピットが良かった。『オーシャンズ』シリーズみたいに常に何か食べてる(笑)。どなたか俳優さんが言ってましたが、食べながら台詞を言ったり、食べ終えたタイミングで何か言うといった演技は本当に難しいそうです。またピーター・ブラント役のジョナ・ヒル(Jonah Hill)もとてもチャーミングでした。

全米約30球団の中でも下から数えたほうが早いといわれた弱小球団のアスレチックスを独自の「マネー・ボール理論」によって改革が行われ、常勝球団へ成長していくプロセスは、単純と言われようが、ありがちなアメリカンドリームと言われようが、本当にワクワクするし胸が熱くなる。

自分が試合を観戦すると負けてしまう、というジンクスから、ビリーはいつもトレーニングルームで静かに結果を待つ。ドラマティックな展開をしたゲームでどよめくスタジアムの歓喜の嵐と、たった1人胸震える喜びに浸るビリーの静かな、でも、力強いガッツポーズのコントラストが印象的です。そしてほんの少しだけれど、懐かしいBoston Red Soxの本拠地Fenway Parkが映るのも嬉しい!

タイムリーに今日本にOakland Athleticsが来日していますね。映画を観た後なので、なんか少し親近感がわいちゃいます












| 映画 | 14:35 | comments(0) | - |
さようなら、黄色い帽子。
昨日は修了式。1年生もあっという間に終わってしまいました。
本当に早かったなぁ...。なんだろう、この寂しさは。

いろんな経験を重ねて、どんどんぐんぐん成長していく子どもの成長に目を細めながらも、どこかあどけなさや幼さを探して見つけてはほっとする自分がいる。

この黄色い帽子とも昨日でお別れ。
(「雨の日は役立ちますよー」とは先生の弁

黄色い帽子

今日は6年生の卒業式。薄曇りの空は今にも泣き出しそう。

低学年は今日から春休みで、アニキは久しぶりに私の実家へお泊りへ。
本人はいろいろ企みもあるようですが(笑)あまりわがまませず、楽しんで過ごしてきてほしい。おもちゃはあまり増やさないようにね

4月に入るとすぐに2年生だ。アニキのクラスは担任の先生が産休に入られるので、新学期新しい先生との対面が待っている。またいい先生だといいなぁ。

そして私もPTAの役員としての仕事がスタートする。
全く未知の世界。不安もあるけれど、一緒に活動するお母さんたちもいい感じなので、みんなで助け合ながら楽しく進めていきたい。大変なこともあるだろうけど、自分の活動や働きが、巡り巡ってアニキへ返っていくと願って。pray for me!!

Have a great Spring break!!


















| 小学校 | 10:01 | comments(0) | - |
春を探しに。
もう3月も半ばを過ぎたというのに、なかなか暖かくならないですね。日差しの明るさに惑わされて薄着で出かけると、とんでもない目に遭います 春分の日の昨日、午後みんなで近所の公園にお散歩に出かけました。

ちょっと体を動かして暖かくなろうと、サイクリングコースの端っこをウォーキング。そうしたら見つけました!大好きな花!!日だまりにつぶつぶと小さな小さな青い花を!

オオイヌフグリの花たち

いぬふぐり

アタシ的、春の訪れを知らせてくれる花。小さい頃、家の裏の土手みたいなところに春になると、一斉に咲き誇っているのを毎年見ていました。この花が咲くと「春がきた!」って思うんです。

いぬふぐり

しばらくワシワシとウォーキングしていたら、目の前に白とピンク色のかたまりを発見。キレイ。

梅

白梅、紅梅。

梅

この梅の美しさというのは、桜の、儚いけれど華やかな美しさとはまた違って、芯がぶれない美しさというか、私は私、とすくっと立っている凛とした美しさがあるように思います。香りもまたよろし。

梅

そして暖かな空気を待ちわびるように準備万端の桜の蕾。
もうすぐもうすぐ

桜のつぼみ

そういえば、今年は「春一番」の風は吹かなかった、ということになるみたいですね。春分の日までに吹かないと、そうなるみたいです。数日前の強風が春一番かと思っていたのですが違ったんだなぁ。

もう分厚いコートやダウンジャケットは飽きてしまいました(笑)。
早く薄着でお出かけしたい!明るい色の服が着たい!そんな今日この頃です


 













| 育児*育自 | 15:19 | comments(0) | - |
Cafe Mame-Hicoへ。
ずーーーっと気になっていたCafe Nane-Hico(三軒茶屋)に、昨日仲良しガールに連れていってもらいました! 「マメヒコはね、なんかメニューが難しいんだよ(笑)」と彼女から聞いていて「難しいってどーゆーことなんだろ?」と興味津々だったのです。

店内はウッディーなインテリアで落ち着いていてすごくいい感じ。大きく長いテーブル席についた私たち。その時点ですでに「長居してしまいそう」な予感。で、噂のメニューが手元に。どれどれ、とばかりに見ると...。

なるほど!
たぶん、基本の構成はシンプルなのだと思います。コーヒーのメニュー、紅茶のコーナー、トースト付きメニューのコーナーと分かれているのですが、コーヒー1つにしても、それぞれのメニューのストーリーが長いト書きのように添えられていて なんか決断を惑わせるのです(笑)。それだったのですね、難しさというのは!また、モーニングタイムとランチタイムでは値段が大きく変わります!断然モーニングがお得!

昨日Mちゃんは春メニューの中から春炒りコーヒーを。私はたっぷりカフェオレを。丁寧にドリップされたコーヒーってやっぱりしみじみと美味しい。そしてフードメニューからは、長いト書きに惑わされながらも、やはり春メニューからタマネギと豆だけのカレーとチーズとハムのトーストをオーダー。どちらもとっても美味しくて大満足でした!

美味しいコーヒーとお食事を頂きながらのおしゃべりはとっても楽しい。Mちゃんは私よりうーんと年下なのですが、なんというか魂の経験が先輩というか、本当にいろいろ教えられることが多い。向き合う相手の中の、本人の気づいていない輝きを引き出してくれるような不思議な力がある人。そして「大丈夫だよ」ってポンと背中を押してくれるような人。そしてうんと年上の私は「そうだよね、大丈夫だよね。うるる」といつも背中を撫でられている感じ。普通逆だよねー(笑)。

胃袋も食いしん坊なところも似ているので、話はいつも美味しいお店やパンやおやつのことになる。まだ行ってないところ沢山かるから、今年はいろいろ行こうね!












| 好きなモノ・コト | 09:51 | comments(2) | - |
おしゃべりランチ
昨日久しぶりに幼稚園のママ友だちとランチ。そういえば今日その幼稚園では卒園式だったはず...。穏やかなお天気でよかった。去年の今頃は震災の影響で、アニキたちの卒園式が行えるか行えないのかと不安な春の日々でした。

「去年のことを考えると、こんな時間を今過ごしていることが信じられないよね」

そんな会話から始まりました。
たまにメールで「元気?」なんてやりとりはするけれど、それぞれにそれぞれの生活があり、お仕事もあったりすると、やはりタイミングを合わせるのが難しくて、こんな風にバシっとスケジュールが合って出会えて、しかも楽しくランチできるのは本当にありがたくシアワセ

新しい人生のステージに立った友は、自分で1つの大きな決断をし人生の目標が定まって、「もうぶれない」という自信がオーラとなっていてとても美しかった。またもう1人の友も、穏やかな生活の中のシアワセに包まれて、柔らかな空気をまとっていて、これまた美しかった。その彼女は、今のこの寒さが信じられないほど太陽がまぶしい季節の頃にステキなイベントが待っているようで、それを聞いた私たちも心から嬉しくなりました!

近所の小さなイタリアンレストランですが、こじんまりさ加減がちょうど良く時々利用しています。シェフが1人で作っているのですが、素材もよく仕事も丁寧で素直に美味しい。パンやデザートも自家製でとても美味。桜のアイスクリームとリンゴのコンポートがとっても美味しかったなぁ。

デザート

美味しいお料理とデザートを頂きながら、まぁよくしゃべるしゃべる(笑)。だから楽しい女子ランチ!子どもの成長、習い事のこと、PTAのこと、遊び方のこと、塩麹のことなどなど、話はいつまでも尽きません。時間と場所さえ許せば朝までいけるぞ、って感じです。

でも幼稚園のお迎え時間を合図に後ろ髪を引かれつつ解散。
もちろんまた会う約束をして
















| 好きなモノ・コト | 15:29 | comments(0) | - |
マシッソヨの旅:④韓国は美味しい!Part 2
さてお次はプデチゲの有名店へ。

チョンビョンプデチゲ
学生の街、シンチョン(新村)にあります。

プデチゲ

プデチゲとはプデ(軍隊)+チゲ(鍋)で、ようは軍隊鍋。朝鮮戦争の時、米軍部隊から流出したソーセージやハム、ベーコンなどの加工肉製品にキムチや唐辛子を入れて食べたのが始まりだそう。実際はスパム、ソーセージ、スライス餅、ビーンズ、キムチ、インスタントラーメン(おかわり自由!)がわんさか入っていてボリューム満点!しかも値段も安いっ!

プデチゲ

店内の壁にはいろんな落書きが書いてあります。このお店、実は日テレの『旅猿』という番組で、タレントの東野幸治、出川哲朗、矢部浩之の3人が訪れたお店で、その3人のサインも発見しました!なんかちょっと嬉しい(笑)。

プデチゲ


今回の旅で衝撃的に美味しかったのがこちら。
陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
直訳すると「陳玉華(チン オックワ)ハルメ(おばあちゃん)の鶏まるごと1羽鍋」という店名。東大門(トンデムン)の細くてちょっと暗い路地裏の食堂街にあります。私一人だったらたどり着けなかったかも

タッカンマリ

まずオーダーするとドーンと鶏がまるごと入ったお鍋が運ばれてきます。

タッカンマリ

スープがグツグツ沸騰するころに、お店の人がはさみでぶつ切りにしてくれます。

タッカンマリ

あっという間にぶつ切りになった鶏さん。はさみで骨もザクザク切ってしまいます。

タッカンマリ

鶏に火が通ったらいできあがり!
薬味のタテギやおろしニンニク、醤油やお酢、コチュジャンなどを自分の好みで合わせていただきます!

タッカンマリ

途中トッポギを加えたり、キムチを入れたりして味を変えながら存分に楽しみます。このキムチ、セルフサービスなのでいくらでもおかわりできるんです!

タッカンマリ

〆は自家製のクッス(平打ちうどん)を投入!!これもまた旨い!

タッカンマリ

嗚呼、食べ物レポート楽しいけどお腹が空いて困る(笑)。
それにしてもこのお店、この鍋だけ食べに日帰り韓国行きたいよね、パパ!












| ちょっとおでかけ: 海外 | 14:43 | comments(0) | - |
マシッソヨの旅:③韓国は美味しい!Part 1
旅の楽しみはなんといっても「食」!
旅先が韓国となればなおさらです! 私も一応はガイドブックを見たり、韓国好きの友人に美味しいお店を聞いたりしておくのですが、基本その時のノリとか勢いでお店を選んだりしちゃいます。なので時々失敗もあります こんなとき頼もしいのがオットリサーチ!韓国版食べログを見たり、誰かのブログを覗いたり、ガイドブックに載っているお店の口コミをこれでもかっと調べて、確実に外れのない美味しいお店をピンポイントで探してくれます。しかも現地でそのお店までの道のりまでもほぼ完璧。感嘆!

こちらがオットリサーチの資料。会社でカラー出力して(笑)がっつり準備してくれました。結果今回もハズレなし!

リサーチ

まず初日の夜に訪れたのはサムギョッサルのお店。
明洞(ミョンドン)でふらりと入ったお店でしたが美味しかったねー。
パパ!お店の名前なんだっけ?(笑)。

余分な脂が落ちるように少し斜めになったプレートにお肉やお豆腐、キムチをのせてくれます。分厚いバラ肉が熱々のプレートに横たわる姿はいいもんです!うしし。

サムギョッサル

この厚みたまりません!
ジュワジュワジュワ。

サムギョッサルサムギョッサル

ほどよく焼けた頃お店の方がチョキチョキ。
それをレタスに巻いて巻いてー、パクッ!

サムギョッサル
サムギョッサル

チゲ鍋もご飯ものもみんな美味しかったなぁ。

サムギョッサル
サムギョッサル

やだぁ、すでにお腹空いてきてしまった ぐぅー。















| ちょっとおでかけ: 海外 | 09:27 | comments(0) | - |
ゆめのまちさんちょうめ?!
昨日は1年生最後の保護者会でした。保護者会は教室で行われるので、壁に貼られた子どもの図画やちょっとした文章、立体の作品などを見ることができるいい機会。昨日もアニキの巨大な作品を教室の後ろで見つけて思わずププ
 
図工のクラスで『ゆめのまちさんちょうめ』を作る取り組みがありました。これはテッシュやお菓子の空き箱などを使ってお家を作るというもの。教科書には見本として、箱を上手く使ってベッドやリビングルームの様子をあらわした作品が載っていてなかなか面白い。1人ひとり作ったお家を集めて『ゆめのまち』を作ろうという取り組みだと思います。

で、アニキの作品がこちら

工作

一応「時計」があったり、ピンク色のパートには椅子(?)らしくモノが描かれていたりするんだけど、これ家なんですかね(笑)。右下には顔が緑の邪悪な表情の生き物もいるし、段ボールを丸めたパートは大砲みたいに見える なんといってもアニキのつけたタイトルが、

『ゴーストハウス』!

『ゆめのまちさんちょうめ』にお化け屋敷!!(笑)。どんだけダークなのだ!でも、こんな自由でおおらかな発想ができるのも子どもならでは。何よりその自由な表現を受け入れてくださる先生に感謝です。

そして廊下に貼り出されていた子どもたちの「五七五」で作った文章の作品。アニキは「い」から始まる野菜に関する「五七五」がこちら。

俳句

んー苦肉の作?!(笑)。
絵も何度か描き直したあとがあって、最終的にはお買い物かごに入った大根、ネギ、キャベツ、玉ねぎ。絵は野菜の特徴をとらえて上手に描けてるかな。

1年前は自分の名前を書くのが精一杯だったのに、今はこんな風に文章が書けるようになったものなぁ。1年の積み重ねというのは本当に凄いですね。











| 小学校 | 08:59 | comments(0) | - |